浄土の古都、岩手県平泉町を拠点に被災地支援を行っている、小さな団体です。
Translate
2011年6月28日火曜日
Yahoo!JAPANのトップページにケアリングクラウンが載りました。
6/26午後から陸前高田入りしていますケアリングクラウン「トンちゃん一座」の写真がYahoo!JAPANと時事通信社(時事ドットコム)のトップページに出ていますね。
たぶん時間経過とともに記事は替わるでしょうから、スクリーンショットを取っておきましょう。
http://www.yahoo.co.jp/
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1309179374
http://www.jiji.com/
追伸:ピエロ(トンちゃん)の二の腕に大根コンプロジェクトのマスコットがしっかり付いているのが判りますでしょうか。
2011年6月15日水曜日
きんいろぱん屋さんの記事
高田の保育園・保育所のおやつ供給でいつもご協力いただいている「きんいろぱん屋さん」の記事が東北圏の広域地方紙 河北新報(仙台市)に掲載されました。
2011年6月4日土曜日
赤い羽根共同募金の助成決定
中央共同募金会の赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」の第1次応募で助成が決定しました。
http://www.akaihane.or.jp/organization/index2.html
岩手県では7団体が助成決定となり、県南地区では花巻、北上、遠野、平泉(大根コンプロジェクト)の団体が助成決定となりました。
2011年6月3日金曜日
針灸師ボランティア診療の予告記事が掲載されました。
来る6月5・6・7日に予定しております京都三浦鍼灸院さんのボランティア診療の記事が地元紙東海新報(岩手県大船渡市)に掲載されました(6/1日付二面)。
関連情報については、大根コンプロジェクト資料サイト(
http://sites.google.com/site/daikonkonproject/
)にあります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)