10月11日から17日まで、ケアリングクラウンのトンちゃん一座が被災地を訪問します。
主に岩手県の津波の被害にあった沿岸部の高齢者施設や保育施設、病院等を訪問する予定です。その他、今回は内陸の施設や団体も訪問する予定です。
今回は色々な所にトンちゃんが出没します。
赤い鼻をしたピエロさんたちを見かけた人は、声をかけて下さいね。
トンちゃん一座についてはこちらをご参考下さい。
Translate
2012年10月10日水曜日
2012年10月1日月曜日
平泉町すぎのこクラブからのお知らせ~心をほぐして手をつなごう~
大根コンと同じ岩手県平泉町内にあり、いつもご支援していただいているすぎのこクラブからのお知らせです。
運動療法士として吉野崇と吉野正子が参ります。
復興支援も日々の繋がりがあればこそ。
いろんな意味で内陸が元気なることも復興支援には欠かせないと思います。
運動療法士として吉野崇と吉野正子が参ります。
復興支援も日々の繋がりがあればこそ。
いろんな意味で内陸が元気なることも復興支援には欠かせないと思います。
リレー・フォー・ライフ2012inいわてに参加しました。
9月15日~16日に平泉町の毛越寺の観自在王院跡で行われたリレー・フォー・ライフ2012inいわてに参加しました。
リレー・フォー・ライフについてはこちらをご参考下さい。
この活動は震災復興とは直接は関係ありませんが、今まで大根コンに支援していただいた方や今後協力して活動する可能性がある団体が多数参加しています。今後、復興支援も地域の一員としての活動も相乗効果をもって広がっていけば嬉しいですね。
絆深まる2日間でした。
リレー・フォー・ライフについてはこちらをご参考下さい。
この活動は震災復興とは直接は関係ありませんが、今まで大根コンに支援していただいた方や今後協力して活動する可能性がある団体が多数参加しています。今後、復興支援も地域の一員としての活動も相乗効果をもって広がっていけば嬉しいですね。
絆深まる2日間でした。
晴天でした。暑かった。 |
色々な方が歩いていました。 |
代表吉野崇とピアノの古川大。「カメラを向けられると緊張して手と足が同時にでちゃう」だそうです。 |
大根コンのミニライブを開催してきました。関係者の皆様、参加者の皆様大変お疲れ様でした。 |
登録:
投稿 (Atom)