今回は遠く「しあわせの国(滋賀)」からトンちゃんが飛び入り参加。忙しいスケジュールの合間を縫って参加していただきました。
~お知らせ~
21日(土)のNHKラジオ第1で深夜4時(20日28時)にトンちゃんが出演ます。眠れない方、トンちゃんのガラガラ声が聞きたいかた、ちょっと元気が無い方、元気すぎる方、どなたでも結構です。明日を生きるヒント、来てみませんか?
ラジオ深夜便4時台明日へのことば
山岸応急仮設
![]() |
| こじんまりとお茶会です。 |
![]() |
| 風船でカブトムシ。よく出来てますね~。 |
![]() |
| 大根コン。なーぜなぜ黒い土からしーろくそーだーつ~。 |
![]() |
| いい笑顔で締めくくりました。辛い時に泣いて、嬉しい時に笑って。人として人間らしく生きたいものです。 |
![]() |
| 長洞に到着。この日は快晴でした。 |
![]() |
| 大根ブローチづくり。トンちゃんが作ってくれた風船飾り、今回は夏らしくカブトムシです。 |
皿回しと頭のヘンな飾り。皿回しは手のリハビリ、頭の飾りは緊張をほぐす小道具だったりします。ただ遊んでいるわけじゃぁありません。 ![]() |
| みなさま忙しいらしく少ない人数でしたが、まったりたしたいい時間を過ごしました。ありがとうございました。 |
西風道仮設住宅
| お母さんに大根ブローチを作ってもらいました。にっこり。 |
| 頑張って足首を回してあげてます。えらい! |
| トンちゃんを交えてのお茶タイム |
| 風船を手のひらに立てる遊び。施設ではリハビリに使う事があるそうです。 |
財当仮設住宅
その他
| 花っこ畑にて。けっして大根コンは怪しい団体ではありません。断じて。 見かけやら気軽に声をかけて下さい。それでは。 |













































































