Translate

2013年7月16日火曜日

asian trinityと沿岸を回りました。

6月28日から30日の間に、音楽ユニット「asian trinity」と共に沿岸を回りました。asian trinityはピアノとヴァイオリンの姉妹演奏者2人により構成されています。2度目の訪問となりますが、今回も被災地の皆さんを笑顔にしようとはるばるやってきていただきました。

今回も前回お世話になった大船渡市の末崎町近辺の仮設にお邪魔しました。asian trinityは心から沿岸の皆さんに寄り添いたいと、10年の長きにわたって訪問活動をしようと計画しているそうです。「今はお姉さんだけど、おばさんになっても皆さんに会いに来たいです。」と長女の茉莉さん。本格的なクラシック技術に裏打ちされた演奏に、仮設の皆さんも楽しんでいた様子でした。

大田仮設

まずはみんなで体操から。久しぶりの吉野体操、いかがでしょう。


大根コンも演奏していただきました。プロの伴奏に合わせて歌えて吉野もご満悦です。
そして、大田と言えば踊りですね(笑)。大根コンも黙っていませんよ~
実は森之さんにも沿岸を回っていただきました。大根コンがつないだコラボレーションですね。
みなさん、ありがとうございました。


平林仮設


以前は大田と平林で共用の集会所でしたが、やっと別々の集会所が出来たそうです。



新しい集会所に大根コンが初デビューです。でも、見知った顔の方がいて嬉しい限りです。また会えましたね。


外は海の風を受けてか屋や曇り模様。こんな時はしっとりと音が聞こえてくるから不思議です。


演奏に合わせて手拍子していただきました。


皆さんいい笑顔です。また来ますね。
昼食をとりに大船渡の屋台村まで。パチリ。ポーズを取らずにはいられない3人でした。


山岸仮設


こちらも久しぶりに寄らせていただいた山岸団地
小学生の子たちも聞きに来てくれました。
山岸のアイドルいっちゃん。また大きくなっていました。
こちらは残った人たちだけでパチリ。
自家製のサクランボをくれた方もいました。とてもおいしかったです。ありがとうございました。


小中井仮設


日曜という事もあり、ここでも子供たちに来てもらいました。老若男女、お客を選ばず。さすがプロ。
地元の人が半壊した家屋で作っているブローチ。末崎地区は椿が自生する土地で、その実を一つ一つ拾って歩いて作ったそうです。
しかしこの申し合わせたような売り子っぷり。さすがプロ(?)
森之さんにも歌を披露していただきました。
また来ますね。またお元気な顔を見せて下さいね。

大豆沢仮設


碁石に近い位置にある仮設です。少人数で和やかな演奏会でした。



お父さんたちにも多数参加していただきました。
 
 
はいピース!お疲れさまでした~

森之さんと県南を回りました

6月24日から26日に森之さんと共に県南を回り歌を届けてまいりました。横浜から岩手を元気にと、活動していただきありがたい限りです。前にも書いた気がしますが、とかく震災支援というと沿岸部に目が行きがちですが、内陸が元気にならなければ真の復興はないと大根コンは考えております。今の時代にあってこの地域がどう変わっていくのかそう簡単に検討はつきませんが、細く長く、地域と共にある大根コンでありたいと思います。
 
 

平泉中学校


平泉中学校にはピアノの若林稔さんとフルートの長崎宏美さんの伴奏と共にお邪魔しました。




一関病院

待合室の一角をお借りしてのライブでした。


ちょっとした待ち時間に、通りかかったついでに、一滴の清涼剤のように響く歌声でした。
大根コンの吉野もお供いたしました。

磐井病院

病院内でボランティアをしているグループのお茶会に参加させていただきました。
「大根コンって知ってますか?」「知ってる、知ってる。」そういって歌ってくれた方もいました。
病院の方々、ボランティアの方々、聞いていただいた皆様、ありがとうございました。
命触れ合う大根コン。

二葉きらり園


また来ましたよ~年長さんは覚えているかな?


目の前で歌を聞いてどんな感じかな?


「しあわせならほっぺさわろー」ぐにぐに。

2013年7月10日水曜日

~番外編~吉野屋で森之美姫さんのライブがありました。

6月23日に森みき子さん改め森之美姫さんが平泉の吉野屋でライブを開催しました。
今回はフルートに長崎宏美さんと、ピアノの若林稔さんが伴奏しました。
ジャズあり、岩茶あり、大根コンありと、実に吉野屋らしいライブでした。




ジャズの名曲から吉野崇の歌まで、幅広いレパートリーで楽しませていただきました。

2013年7月2日火曜日

※番外編※岩手のいま・ぶらり旅

 6月8日、9日に岩手県をぶらり旅して来ました。事の発端は1本の電話。東京のとある方から沿岸のボランティアがてら岩手を回りたいから案内してくれとの内容でした。
 ひょんなことから始まった3人の旅でした。




ボランティア場所の陸前高田市花っこ畑へ。


APFSが植えた球根は時期を過ぎ、別の花が咲いていました。

これは今回の作業。腐葉土を運ぶだけの簡単なお仕事。けっこうしんどかった。植え方は園芸慣れした団体さんのボランティアが担当しました。







今度新たに整備された区画。次に来るのが楽しみです。


翌日は釜石へ。ここはコスモス畑を津波後に遊び場として整備した場所。

大根コンでは大船渡以北では余り活動しないので新鮮な経験でした。ちなみに写真は朝8:00ごろ。
このクライミングウォール、この方が所属するNPOに関係があるとか。

公園で戯れる30代、夏。

この後、平泉を観光しました。私は半年ぶりの中尊寺でした。同じ県内と言えど岩手は広い。再発見の旅でした。皆様も一度岩手に訪れてみてはいかがでしょうか。震災だけじゃない、色々な岩手が見えてきますよ。
あ、お土産は平泉の吉野屋で買って下さいね~(笑)

京都吉田山茶会が開催されました

6月1日と2日に京都の吉田神社で京都吉田山大茶会が開催されました。
そこに縁あって大根コンもお邪魔し、Tシャツなどの販売や、被災地の現在をお知らせする場をもうけさせて頂きました。関係者の皆様、関西の支援者の皆様、どうのありがとうございました。



幸せの国からトンちゃんも駆けつけてくれました。






森之美姫さんと岩茶房の佐野さん。森さんはあわ歌を奉納しました。



岐阜市議、大西さんinだいこん。


当日はこのにぎわいでした。