浄土の古都、岩手県平泉町を拠点に被災地支援を行っている、小さな団体です。
Translate
2012年3月24日土曜日
3月14日お茶の間リラックスタイム開催しました
3月14日に陸前高田市の竹駒小学校仮設住宅で、お茶の間リラックスタイム開催しました。
いつも通りにマスコット作りをしながら足湯。
手を伸ばして内臓を正しい位置に。寒いと丸くなる事が多いので重要です。
お茶飲みリラックスタイム。
乾杯。今回お邪魔した竹駒小仮設では空き部屋を談話室として使用しています。20人くらいの人数が入るともう満杯です。近くに地域の公民館があるとはいえ元々地域住民のための公民館ですから仮設の方々には使いにくいようです。規模や予算の関係でこう言った不便を強いられている仮設は実は多いのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿