8月13日に陸前高田市の高田高校グランド仮設で、オカリナ教室を開催しました。講師はオカリナ先生こと津田幸男さん。8月3日のサマースクールでお邪魔したした際に子供たちにオカリナ作成の指導をしていただきました。今回は窯で焼いて完成させたオカリナを子供たちに渡そうと思い、お邪魔しました。子供たちの笑顔を楽しみにしていた津田さん。「オカリナを単に作るだけでなく、音の出し方や演奏なども教えたい。長い付き合いが出来るとええな。」と、継続的な活動への期待を膨らませておりました。
また、簡単な演奏会も開催しました。こちらは大人の方たちにもご好評頂きました。
|
子供たちにオカリナの吹き方を教える津田さん。ちゃんと「ドレミ」と音が出ていました。 |
|
自分の作ったオカリナと対面。出来栄えはどうでしょうか。練習して曲が吹けるようになるといいですね。 |
|
大きめのオカリナお演奏する津田さん。大きいほど低音の音色になるそうです。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿