7月11日から15日にかけて、岩手県の陸前高田市と大船渡市を訪問しました。主役はおなじみ、ケアリングクラウンのトンちゃん一座。今回はトン平さんと2人での訪問となりました。今回はこれといったアポを取らないぶらり旅。皆様の驚きが笑顔に変わる、そんな旅でした。
あすなろホーム
![]() |
今回も作業のお邪魔にならないようお昼休みにお邪魔しました。 |
![]() |
急の来訪にもかかわらず、快く迎え入れていただきありがとうございました。 |
小規模多機能ホーム「なごみ」
今年出来たばかりの施設です。新たな出会いに感謝です。
![]() |
いきなり現れたピエロさん2人組。人生、良くも悪くも思いがけない事があるものです。 この出会いが皆さんにとっていいものになればうれしいです。 |
![]() |
ぴっとまっすぐ、姿勢も正しく。お見事にございます。 |
矢作温泉鈴木旅館
陸前高田市の旅館です。仮設にお住まいの方は無料で入力出来ます。ここでは吉野も交えて久しぶりのお茶の間リラックスタイムを開催しました。
![]() |
みんなで大根ブローチづくり。仮設の方、近所の方、震災当時から大根コンを手伝ってくれていた方など様々な方にお出でいただきました。 |
![]() |
腹筋運動らしい。 |
![]() |
2か月ぶりの米崎保育園です。「トンちゃんだー!」と大喜び |
![]() |
はいチーズ。手にはトンちゃんが持ってきた滋賀県大津市の幼稚園児が描いたメッセージが。 |
県立高田病院
トンちゃんの訪問が高田病院のホームページでも紹介されておりますこちらもご覧ください。
http://www.takata-hp.com/
![]() |
病院内ではひときわ目立つトンちゃん。子供もソファーの陰から様子をうかがっています。 |
![]() |
大人の方にも皿回しをやっていただきました。中には「もう4回ぐらい会っているよ」という方もいました。 縁がありますねぇ~ |
![]() |
このような風船をいっぱい置いて行きました。トンちゃんが帰っても来院者に癒しを届けてくれますように。 |
高田保育所
![]() |
連絡もせずにお邪魔しましたが、大根コンTシャツを着ている方がいらっしゃいました。ありがたいことです。 |
![]() |
丁度この日は、三重からのボランティアさんが来ておりました。一緒にパチリ。 |
下矢作保育園
![]() |
少し遅い時間にお邪魔しましたが、残っていた子どもたちがいました。という事で皿回し開始~。 |
![]() |
皿を回ったまま受け渡し。できるかな? |
横田保育園
![]() |
お迎えが来るまでハーモニカ演奏を堪能。良かったね。 |
竹のko学童
![]() |
今日は特別風船遊び。職員の方もおどろ変えたかと思いますが、受け入れしていただきありがとうございました。 |
矢作保育所
![]() |
生れてはじめての皿回しですね。多分。 |
![]() |
先生たちにも頑張って頂きました。輪投げキャッチガンバレー |
高田市内にあるグルプホームです。初めてでしたがちょっとだけお邪魔しました。
![]() |
お初にお目にかかります。トンちゃん一座と大根コンでございます。 |
小百合
![]() |
お昼時に失礼いたします。今日のお昼は何でしょう? |
![]() |
いつもトンちゃんを待ってくれているおばあちゃん。また会えましたね。 |
![]() |
またお邪魔します。お元気で。 |
ジョニー
高田市内のジャズ喫茶。現在も仮設での営業を強いら得ています。
![]() |
アンパンマンと一緒にはいチーズ。市内の色々な所に出没するトンちゃん。 今回も多くの人たちに笑顔を届けられたのではないでしょうか。お疲れさまでした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿